その他の補聴サポート

安価な電話の音声拡張器 スマイルキッズ 電話の拡張器Ⅲ

深井 順一|パートナーズ補聴器

補聴器による聞こえの改善は、聞こえの改善と補聴器のFAQ、にまとめています。また、個々の症状(症例)ごとの改善は、お客様の聞こえの改善事例にまとめています。

電話の音声を聞きやすくする機器といえば、有名なのは、テレアンプⅢなのですが、こちらより、安価な電話の拡張機器というのがあります。

それがスマイルキッズ 電話の拡張器Ⅲという製品です。

こちらは、主に固定電話につけるもので、テレアンプⅢより安いものの、安いなりの理由もありますので、その点を含めて、記載していきます。

もし、電話の聞こえにくさにお悩みの方がいましたら、参考にしてみてください。

スマイルキッズ 電話の拡張器Ⅲ AYD104 概

  • 名称:スマイルキッズ 電話の拡張器Ⅲ AYD104
  • 金額:だいたい2,500円前後(確認時)
  • 対象:だいたい70dBぐらいの聴力
  • 使用:単三電池2本orACアダプター(別売り)
  • 注意:コードレスタイプには、使用できず(子機も)
  • 備考:価格は、Amazonでの確認で、変動あり

概要は、このようになります。

基本的に固定電話の機器に接続し、電話機とコードの間に差し込んで使用します。

電話機にセットした後は、つまみの部分で、自由に音量を操作できます。

そして、電源をオンにして、使用します。

この部分は、電源がonになっている場合は、電話の増幅器が動作し、offになっている場合は、電話の増幅器のみが動作していない状態です

offの場合は、電話の音声は、そのまま聞こえており、電話の増幅器の機能(スマイルキッズ 電話の拡張器Ⅲの機能)のみが、offになっている。という状態ですね。

難聴の人のみが使用する場合は、常にONの状態で良いかと思いますが、健聴の人も使用する場合(難聴の人も健聴の人も一緒の電話機を使用する場合)、このON、OFFで分けていただいても良いかもしれません。

対象聴力は、おおよそこのぐらいです。ある程度、大きくなるのですが、同じような機器であるテレアンプⅢと比較すると、少し低めの印象です。

ただ、それでも音は結構、大きくなりますので、この範囲内に聴力が入っている場合は、十分活用できる製品です。

こちらは、拡張器の中に単三電池を二本入れていただくか、ACアダプター(別売り)を使って、電源を供給します。

使用する電池は、単三電池になりますので、充電式の単三電池を入れていただいても、活用できます。

それか、その面倒さ。もしくは、電話をよく使う場合は、ACアダプター(別売り)を使って、電源を供給してあげると良いです。

電話機へのセットの仕方

電話機へのセットの仕方は、そう難しいものではありません。基本的に電話機とコードを外し、その中間にこの機器を接続して、後は、接続設定をすれば、簡単につけられます。

この機器は、電話機の本体と受話器の間に差し込みます。受話器が接続されている受話器のコードを外し、

外した受話器のコードは、電話の拡張器に繋げます。

最後に電話機に拡張器のコードをつなげれば接続は、完了です。

こちらがつけ終わったら、次は、この部分で接続設定をします。

この接続設定は、電話機によって異なりますので、音声がしっかり聞こえるところに番号を合わせる必要があります。

その際ですが、電話機で、天気予報の番号を活用するとわかりやすくなります。

本体に天気予報の番号、市外局番+177を入力し、音声が流れるので、その音声を聞きながら、どの番号がスムーズに聞こえるのか。を試す訳ですね。

例えば、東京の場合は、03(市外局番)+177=03177と入力すれば、東京の天気予報が流れますので、その音声を聞きながら、スイッチを変えて、どこがスムーズに聞こえるのか。試しながら、決めます。

番号を決めたら、これで操作は、おしまいです。

これだけで、使用することができるようになります。

単三電池?ACアダプター?

こちらの製品は、単三電池で使用していただくか、もしくは、ACアダプターで使えるようにするか。2つに一つです。

個人的には、使いやすさを求める場合は、ACアダプターありの方で購入していただくことをオススメします。

こちらの製品は、電源のON、OFFにより、簡単に切り替えができるようになっているのですが、電源ONの時に電池がなくなると、急に聞こえなくなります。(電話回線は繋がっているが、音だけ聞こえない)

ですので、急に聞こえなくなった場合(電池がなくなった場合)は、電源ONの状態を電源OFFにして、拡張器自体を機能させないようにすれば、電話の音声は、聞こえます。(元の電話の音量に戻りますので注意)

このように簡単に切り替えられるようには、なるのですが、電池がいつ切れるかわからず、かつ、切れた時だけ、聞きにくくなってしまうため、そういったものが嫌、もしくは、そういった面倒さは、ない方が良い。という場合は、ACアダプター込みで購入された方が、使いやすくなります。

※確認時、ACアダプターの製品ページが見つからず。その点だけ、ご注意ください。今は、買えるのかな?

欠点は?

私自身が使ってみて感じた欠点は、とにかく軽い。という事です。

小さくミニマムに作ってあるため、軽いのですが、電話を取る際に、軽いので、この本体がガチャガチャ動くんですね。

ですので、その点がどうか。になります。

軽くて動く。となると、電話を取るたびに衝撃が本体に加わることになりますので、それでどのぐらいの耐久度があるのか。その点だけが気になります。

長く使ったわけではなく、実際に購入して、レビューのために色々と調べるために使用して感じたのは、この点ですね。

購入方法

基本的には、アマゾンなどで扱っています。

本体は出てくるのですが、なぜかACアダプターが検索しても出てきません。

ACアダプターは、こちらですね。

ちなみにACアダプターは、見た目が似ているものでも、内部の処理が全然違うものが多くあり、仕様のみで見つけるのが困難になります。

こちらの製品に関しては、簡易的に使いたい(本体のみの使用で良い)。という方のみ今現在は、オススメします。

まとめ

電話の音声を大きくして聞きたい。という場合、こういった安価版の製品もあります。

こちらと似たような製品には、テレアンプⅢというのがあるのですが、あちらの場合、こちらの製品の3〜4倍くらいするので、その点からしても、安価ですね。

ただ、少し軽く、簡単に本体が動くので、人によっては、ちょっと使いづらいかもしれません。

その点だけ、許容できれば、値段の割には(安いしね)使える。という製品になります。

ABOUT ME
深井 順一|パートナーズ補聴器
深井 順一|パートナーズ補聴器
使っている人が対応している補聴器専門店・代表
1986年、7月1日生まれ。生まれつきの難聴者で小学2年生の頃から補聴器を使っています。聞こえにくい側の状況やお気持ちは、同じ難聴者や当事者にしかわからないことがある事から、このお店では、実際に補聴器を使っている私自身がご相談を承っています。

お店のご紹介

初めまして、パートナーズ補聴器の深井と申します。

このお店は、生まれつき難聴で補聴器を使っている人が対応している補聴器専門店です。

聞こえにくい側の状況やお気持ちは、同じ難聴者や当事者にしかわからないことがある事から、実際に補聴器を使っている当事者がご相談を承っています。

お店の詳細は、以下のページへどうぞ。

記事URLをコピーしました