睡眠・運動・食事

快眠するための交互浴のススメ

深井 順一|パートナーズ補聴器

補聴器による聞こえの改善は、聞こえの改善と補聴器のFAQ、にまとめています。また、個々の症状(症例)ごとの改善は、お客様の聞こえの改善事例にまとめています。

自分自身の健康のため、あるいは、耳の状況を良い状態に保つためには、いくつか気をつけなければならない事がありますが、その中でも重要性が高いのが、眠る事です。

眠る事に関しても、いくつかありますが、ここで、個人的にオススメするのは、交互浴。というものです。

水風呂に入る必要がありますので、水風呂がある銭湯に行き、行う事になるのですが、これをするとだいぶ寝付きに関しては、よくなります。

もし、行った事がない方は、一度、行うことをオススメします。

交互浴のこと

交互浴に関してですが、簡単にまとめますと、暖かいお湯に入る、水風呂の中に入る。というのをだいたい3セット行い、最後は、水風呂で締める入浴方法です。

暖かいお湯が、だいたい3〜4分、水風呂が、2〜3分ぐらいで、暖かいお湯、水風呂。暖かいお湯、水風呂。暖かいお湯、水風呂で、終えます。

実際には、いくつか入浴方法があるようですが、私の場合は、このような流れでいつも行っています。

水風呂に慣れていない方は、一番初め、非常に水風呂が冷たく感じるかと思いますが、入り続けていると、そのうち慣れてきます。

入りたては、「ひ〜!つめてぇ!」という感覚ですが、徐々に体温で周りの水が暖かくなるのか、少しずつ緩和されていきます。

初めは暖かいお湯で体を温め、その後、水風呂にいく。これを3回繰り返す。ということですね。

私の経験

私の場合、この交互浴を知ったのは、もうかれこれ2〜3年前なのですが、初めて、この交互浴を行った時、非常によく寝れたのを覚えています。

ぐっすり眠れた時の何も体に残っていない感覚といいますか、疲れが残らず、かつ、頭がクリアになった感覚。これを経験した時、素直に「これは、すごいな!」と思いました。

一応、当時から、自分なりによく寝れるようにするための工夫をしたり、逆に寝れなくなる要素を除くようにしていたのですが、そんな工夫を全て吹き飛ばすほど、よく眠れ、今までの工夫はなんだったんだと思った事もあります。

その事から、その後は、いかにこの交互浴を日常に入れるか。を考えて、今現在は、週3回ほど銭湯に通うようにしています。

実は、水風呂がある銭湯は、数が少なく、かつ、水風呂があり、その水風呂がある程度、大きい銭湯となると、さらに数が少なくなります。

どの時間帯なら混まないかな?とか、どの時間帯なら交互浴をしやすいかな?というのは、未だに考えていたりするのですが、日々の日常になるべく溶け込ませ、自分の体調を気遣うようにしています。

よく眠るなら、交互浴はオススメ

水風呂に入る。という事で、水風呂は冷たく、きつい方と感じる方はいるかと思いますが、よく眠るなら、交互浴はオススメです。

ちゃんと交互浴ができた時の睡眠は、かなりの快眠になります。

銭湯に通うことになりますので、だいたい一回の銭湯の料金は、470円(税込)になります。ですので、効果を考えると、だいぶコスパは、良いかとは思います。

疲れもだいぶ取れますし、よく寝れた時のその日の体調は、だいぶ良くなりますので、個人的には、オススメです。

ただ、人によっては、だいぶ体に負担がかかるようですので、例えば心臓病の方だとか、そういった方に関しては、控えていただければとは、思います。

そうでない方で、最近、よく寝れていないな。と感じたら、交互浴は、個人的に非常にオススメです。

なお、人によっては、サウナかもしれませんが、サウナでも、おそらく同じ効果は、得られるかと思います。

ABOUT ME
深井 順一|パートナーズ補聴器
深井 順一|パートナーズ補聴器
使っている人が対応している補聴器専門店・代表
1986年、7月1日生まれ。生まれつきの難聴者で小学2年生の頃から補聴器を使っています。聞こえにくい側の状況やお気持ちは、同じ難聴者や当事者にしかわからないことがある事から、このお店では、実際に補聴器を使っている私自身がご相談を承っています。

お店のご紹介

初めまして、パートナーズ補聴器の深井と申します。

このお店は、生まれつき難聴で補聴器を使っている人が対応している補聴器専門店です。

聞こえにくい側の状況やお気持ちは、同じ難聴者や当事者にしかわからないことがある事から、実際に補聴器を使っている当事者がご相談を承っています。

お店の詳細は、以下のページへどうぞ。

記事URLをコピーしました