補聴器の乾燥剤、補聴器用シリカゲル

深井 順一|パートナーズ補聴器
補聴器は、精密機器になりますので、汗、湿気といった水ものに弱い傾向があります。
それらのものから守ってくれるのが、乾燥剤(シリカゲル)です。
補聴器用のシリカゲルは、乾燥剤の中でも、入門用のもので、簡易的なタイプとなります。
使い始めの方やそこまで補聴器を長い時間、使用しない方にオススメの乾燥剤になります。
補聴器用シリカゲル
こちらの概要ですが
- 乾燥効果:★★☆☆☆
- 金額:@162円(税込)(交換用のシリカゲルのみの価格)
- 交換ペース:1ヶ月〜2.5ヶ月に一度
- 備考:補聴器販売店で、補聴器購入時につけるところもあり
となります。

この様なケースに入っており、補聴器販売店で、補聴器を購入した際につけてくれるところもあります。

この袋の中に入っているのが、シリカゲルです。

使用できる状態のものは、この様に青い状態になっており

これが、赤紫色になったら、交換の目安です。
使用できる目安は、夏場だと1ヶ月ほどで、冬であれば、2.5ヶ月ほど持ちます。

効果がなくなってきたら、交換用のシリカゲルがありますので、それと交換して、使い続けます。
これが、シリカゲルです。
乾燥機器とシリカゲルの立ち位置

乾燥剤、もしくは、乾燥機器の中では、シリカゲルは、入門用になります。
もし、汗をよくかく方や、補聴器をなるべく長く活用したい。と、お考えの場合は、乾燥機器タイプのものを使用し、毎日、ケアすることをオススメします。
仕事の時だけ使用する。ご友人とお会いする時だけ、使用する。など、一日中使用する。ということが少なければ、シリカゲルでも、大丈夫です。
ご自身の使用状況に合わせて、乾燥剤やケアする用品を選ぶことが大切です。