聞こえにくいことで、仕事やプライベート、家族間でとてもお困りの方へ
初めまして、パートナーズ補聴器の深井と申します。
数ある販売店の中で、当店にご興味いただき、誠にありがとうございます。
このお店は、生まれつき難聴で補聴器を使っている人が対応している補聴器専門店です。
「え?難聴の人が補聴器のお店をやっているの?」「難聴がある本人がお店をやっているところなんてあるんだ」と驚かれることもあるのですが、私自身、生まれつきの難聴者で7歳の頃から補聴器を使っています。
私も難聴者ですので、聞こえにくいことで仕事やプライベート、家族間でのやりとりがうまくいかず、だいぶ精神的に追い詰められた経験があります。その時は、気持ちも深く落ち込み、聞こえにくいことによる苦しさ、辛さを強く感じました。
聞こえにくいことの大変さは、聞こえている人には伝わりづらく、かつ、周りに難聴の人がいることもほとんどないので、どうしても理解されづらいものがあります。
ですので、もし、今現在
- 聞こえが悪かったので電話対応の仕事や家族、職場での会話が困難で、何度も聞き返すのにも疲れ、気持ちも落ち込んでいて何とかしたいと悩んでいる。
- 職場でのコミュニケーションで聞き取れないことが多く、困っている。
- 子供の検診や自身の通院、周りのママさんの話もほとんど聞き取れず、非常に困っている。
- 初めての補聴器を購入するにあたってどんなものを選んで良いかわからない。(病院では、詳しくお話を聞く時間がなく、説明もなかった)
- 原因不明の難聴で病院にいくが治療方法が無いと言われた。補聴器を使用したが、いまいちで仕事やプライベートでとても困っている。
- 自分の思うような聞こえを改善したい。人との会話がうまくなりたたない。
これらのことがありましたら、このお店は、お役に立てるかもしれません。
ご利用いただいたお客様からは、
- 補聴器を使って良かったです。これから、明るく生活できます。
- 今まで頑張って聞き取ろうと意識していたのが、特に意識することなく聞こえるようになり、ストレスがなくなった。
- 自分が補聴器ユーザーになることにとても不安を感じていましたが(つけても大して聴こえないんじゃないか、とか)思いきって本当によかったです。
- 今まで聞こえないことにさえ気づいていなかった音(特に機械音、アラーム系)が聞こえるようになった。会社でも人に聞き返すことが減り、コミュニケーションに対するストレスが軽くなった。
- こんなにきこえが良くなるのかぁー!と感動。今までの10年間はなんだったのかと思いました。
- 今まで聞こえてなかった高い音を調整して頂き、人とのコミュニケーションも完全ではないですが、かなり改善されました。
と実際にお声をいただいています。
とはいえ耳や補聴器についてご相談したいと考えた際、様々な不安や気になることがあるかと思います。
実際に補聴器はあった方が良いのか、そもそも本当に聞こえが良くなるのか、補聴器は安いものではないため、そういった不安や気になることは少なくありません。
その事から、このお店では、月3名限定で、補聴器に関する無料相談を行っています。
このご相談では、
- 聴力を調べることで、どのように改善していくと良くなるのか
- 補聴器ってどんなものがあるの?その中で自分に合うものは?
- 実際に補聴器を使って、どのぐらい聞こえる?どんな風に感じる?
- 補聴器の無料レンタルを通じて、実際に日常生活上で補聴器を試す
これらのことを行っています。
プライバシーにも配慮できるよう完全予約制にして、ご相談をしておりますので、ご希望の方は、以下のお問合せページより、お問い合わせください。
ー追伸ー
あっ!そうそうお伝えするのを忘れてしまったのですが、実は私の場合、補聴器のことで失敗した経験もあります(3回も!)。そのことから、自分で耳や補聴器のことを学び、自分で自分の状態を改善しています。
そんな自分が感じているのは、補聴器において大事なのは、聞こえの改善度だと思っています。なぜなら、聞こえの改善はできればできるだけ、生活を良くすることに繋がるからです。
ただもちろん、聞こえの改善さえできればなんでもいいのかというと、その中でも小型で目立ちにくいものがいいとか、メガネやマスクを使うので、それが使いやすいものがいいとか、色々とお考えがあるかと思います。お客様側のご希望としてですね。
ですので、聞こえの改善を担保した上でそれぞれの製品、お客様のご要望に合わせられるよう製品をご用意しています。
私の場合、このような経験をしていますので、このお店では、補聴器の販売員としての知識、技術に加え、一人の難聴者が自分自身の聞こえを改善した知識、技術も組み合わせながら、聞こえの改善、補聴器のご相談をしています。
このお店を通じて、聞こえにくいことによる辛さを感じている方が、スムーズに日常生活を送れるようになったり、聞き返すことが減り、コミュニケーションに対するストレスを軽くすることに貢献できたのであれば、一人の難聴者として、これほど嬉しいことはありません。
パートナーズ補聴器の概要
- 店名:パートナーズ補聴器
- 住所:東京都墨田区東駒形3-18-10 エグゼクトビル601
- 対応している人:対応している人の詳細
- 取扱補聴器メーカー:フォナック
- 補聴器の価格帯:@212,000円〜595,000円
- 特殊補聴器:クロス補聴器、バイクロス補聴器あり
- 取扱い製品:当店の取り扱い製品
- 保証:このお店でご用意している4つの保証について
- お客様の声:【総合】ご利用いただいたお客様の声
- 制度:自立支援法の取り扱い、あり
- 注意:完全予約制となります。ご注意ください
お店の営業日時、時間については、上記の通りです。
お店のアクセス、場所
- 住所:東京都墨田区東駒形3-18-10 エグゼクトビル601
アクセスに関しては、
- 最寄駅:都営浅草線、本所吾妻橋駅
- 場所:本所吾妻橋駅、A0出口より、徒歩2分
- 駐車場:当店専用は、なし。近くにコインパーキングあり
このようになります。詳細は以下のページへどうぞ。
お店でしていることと主な流れ
こちらでは、このお店の主なご相談の流れ、ご相談の際にどのようなことをしているのかについて、載せていきます。ご参考にどうぞ。
初回のご相談
初回では、現状のヒアリングから、耳の状況の確認、そして、補聴器のご説明、試聴、貸出。これらのことをしています。
現状についてお伺い
まず、お越しいただいた際ですが、現状についてお伺いさせていただきます。
主にお伺いしているのは、
- 今現在の耳の状況や治療状況、改善状況、病歴
- 補聴器については、試したことがある?初めて?
- 仮にある場合は、どこは良くて、どこは良くなかった?
- よくなかったところは、どんな風に感じた?
などになります。
今現在の状況についてお伺いさせていただき、そこからお客様の状況を良くしていくためのヒントを掴めればと考えています。
なお、既に補聴器をお持ちの方でしたら、そのままお使いの補聴器の評価をお聞かせください。古いもの、前に使った補聴器も手元にあればご持参いただけると嬉しいです。
この補聴器の「こういうところは良くて、こういうところが気になるんだよね……」など聞かせていただけると、私としてもお客様にとって良い補聴器を選んだり、設計したり、改善するヒントとなるため、大変助かります。
耳の状況確認(聴力測定など)
ある程度、現状についてお伺いさせていただいたら、耳の状況についても調べていきます。
このお店では、検査機器に関して完備しておりますので、これらの機器を活用しながら、耳の状況、現状について把握していきます。
聴力について調べていくと様々なことがわかるようになります。
上記のグラフが聴力測定をした際のグラフになるのですが、一般の人が聞こえている範囲は、0〜10dB、正常の範囲は、0〜25dBになります。それがわかるようになると……
- 正常の範囲からどれだけ下がっているのか
- 今現在、どのぐらい聞きにくさが強くなっているのか
- 低い音、高い音、どこが弱いのか
- 弱くなっている部分から、どんなところで気がつかなかったり、聞きにくいのか
- 弱くなっている部分を見て、どのように改善していけると状況を良くできるのか
がわかるようになります。
聴力について調べた後は、こういった部分に関するご説明、調べてみてわかったこと、現状についてお伝えしていきます。
補聴器に関するご説明、試聴、調整
耳の状況についてお伝えした後は、補聴器のご説明について進んでいきます。
今現在、補聴器には、様々なものがあります。まず初めに、初めての方でもなるべくわかるように
- 補聴器にはどんなものがあるの?
- その補聴器の違いは何?どんなところが違うの?
- なんでこんなにたくさん補聴器の種類があるの?
についてご説明していきます。そして、先ほど測定した聴力グラフと組み合わせると……
- 自分の聴力から改善しやすい補聴器、そうじゃない補聴器
- 自分の聴力から使いやすい補聴器、そうじゃない補聴器
がわかるようになります。こちらをお伝えした上で……
- 補聴器の説明を聞いてみて、これがいいかも?と感じたものはあった?
- 仮にあったとしたら、どんなもの?どんなところがいいと感じた?
- 補聴器の形に希望はある?あるとしたらどんなもの?
- 補聴器を使う際に気になることはある?あるとしたらどんなこと?
についてもお話ししたり、お伺いしていきます。
お話の中で「これが良さそうだ」というものが見つかったら、その補聴器について、試聴していきます。
このお店では、補聴器ごとに試聴機をご用意し、自由に日常生活上でもお試しいただけるようにしています。これは、お店の中だけで使っても普段の生活の上でどうなのかがよくわからないためです。
さて、試聴の過程で行うのは補聴器の調整ですね。補聴器の調整とは、実際に聞こえを改善する作業の大元となる部分です。
こちらに関しては、補聴器の調整状態について、なるべくわかりやすくなるよう見えるようにして行っています。
私自身も補聴器を使っており、かつ自分で自分の聞こえを改善しているのですが、「自分の聞こえを改善した最大の秘密は?」と聞かれたら、迷わず「聞こえの改善状況をみえるようにしたこと」と答えます。
補聴器の世界には、補聴器を使った状態でどのぐらい聞こえているのかを調べる測定があります。
実際に調べた数値(グラフ)は、このようになるのですが、今現在、聴力ごとにどのぐらい聞こえが改善できると良いかはおおよそわかっており、その目標と現在改善できている数値を比較できるようになると、聞こえの改善については、しやすくなります。
例えばこちらの場合だと、目標▲と現在聞こえている数値▲で、重なっている部分は、目標まで改善されていて、差が出ているところは、足りていないことがわかります。
このように現状がわかると、今現在の状態からより改善していきたい場合は、足りていない部分をより補っていこうと考えることができますし、仮に全体的に足りているのであれば、そのままでも良い、と考えることができます。
また、補聴器の調整については、現在、パソコンを使って調整しているのですが、その画面でも調整状況を見ることができます。こちらでも改善目標と現状の改善値を知ることができます。
聞こえの改善状況をみえるようにすることのメリットには……
- どこまで聞こえが改善できるようになると聞きやすくなるのかがわかる
- 聞こえの改善目標と現状の聞こえから、今現在どのような改善状況かがわかる
- どの部分の聞こえは足りていて、どの部分の聞こえが弱いのかがわかる
- より聞こえを改善したい場合、目標に足りていない部分を改善することで、より良くすることができる
- 逆に聞こえすぎている場合は、聞こえすぎているところを落とすことで楽にできる
- 感覚だと低い音、高い音などが伝えづらいため、数値になることで伝えやすい、伝わりやすい
- 改善状況が調整側、使用側共にわかることで、お互いに意見を言いやすい、伝えやすい
があります。
聞こえの改善に関するコミュニケーションをしやすくするために、このようにして、ご相談をしています。
補聴器の貸出、日常生活上でのお試し
さて、ある程度、補聴器の調整ができましたら、そのまま日常生活上で試せるよう補聴器の貸出を行なっていきます。
補聴器の貸出を行っていくメリットには、
- 補聴器はあると良い?本当に聞きやすくなる?
- 実際に使ってみた結果、問題なく使えた?使いづらいところがあった?
- 仮に使いづらいところがあったとしたら、それはどんな部分だった?
これらの部分を購入前に確認できることです。そして、仮に使いづらい部分や気になる部分があった場合は、購入前ですので、他の機種にするなどの修正、対応もしやすくなります。
補聴器の試聴期間は、7日〜14日を一度の貸し出しとして、もっと使ってみたい、この時に使ってみたいなどありましたら、その都度延長したり、貸出期間を長くしています。
実際の日常生活上でご自由にお試しください。
次回以降の流れ
補聴器を日常生活上で使っていただいたら、その補聴器はどうだったのかを確認していきます。
そして、補聴器についてあると良い方のみ、どのような補聴器にしていくか、どのように補聴器の調整をより良くしていくかなど、ご相談をしていきます。
最後
ご相談を進めていき、合う補聴器が決まりましたら、補聴器のお渡しをしていきます。お渡しと同時に補聴器のケア方法、アフターフォローに関するお話もしていきます。
補聴器によっては色を決められますので、色を決めた後、メーカーに発注し、3〜4日で補聴器に関してはご用意することができます。
補聴器の代金に関しては、基本、補聴器の価格のみがかかります。補聴器は非課税になりますので、そのままの金額となります。
ご利用いただけるお支払い方法は、こちらの通りです。
大抵の支払い方法は用意しており、クレジットカードでのお支払いに関しては、一括から、分割。そして、基本的なカード会社のものは、一通り、お使いいただけるようにしています。
ご利用いただいたお客様の声(補聴器購入)
このお店では、上記に記載したようなご対応を主にしているのですが、その対応を受けてみて、実際にお越しいただいたお客様はどう感じたのか、そのお客様の声に関してもご紹介致します。
補聴器について初めてご相談された方
突発性難聴、原因不明の感音性難聴の方
- 改善:CIC補聴器(小型の耳あな形補聴器)
- 金額:396,000円(税込)
- 備考:CIC補聴器、両耳装用にて改善
原因不明の感音性難聴の方
- 改善:RIC補聴器(小型耳かけ形補聴器)
- 金額:360,000円(税込)
- 備考:RIC補聴器、両耳装用にて改善
原因不明の感音性難聴、突発性難聴の方
- 改善:RIC補聴器(小型耳かけ形補聴器)
- 金額:342,600円(税込)
- 備考:バイクロス補聴器にて改善
他の場所で、補聴器のご相談をしたことがある方
原因不明の感音性難聴の方
- 改善:RIC補聴器(小型耳かけ形補聴器)
- 金額:372,000(税込)
- 備考:RIC補聴器、両耳装用にて改善
左、突発性難聴、右、原因不明の難聴の方
- 改善:RIC補聴器(小型耳かけ形補聴器)
- 金額:360,000円(税込)
- 備考:RIC補聴器、両耳装用にて改善
生まれつきの感音性難聴の方
- 改善:標準BTE補聴器(耳かけ形補聴器)
- 金額:500,000円(税込)
- 備考:標準BTE補聴器、両耳装用にて改善
ご家族様が補聴器のことでお困りだった方
ご両親(母)が聞こえづらさにお困りだった方
- 改善:標準BTE補聴器(耳かけ形補聴器)
- 金額:460,000円(税込)
- 備考:自立支援法制度利用(片耳装用)
この他のお客様の声
実際にご来店いただいたお客様の声は、以下にまとめています。ご参考にどうぞ。
※見づらい場合は、画面をクリック(タップ)すると画面を大きくできます。
- お客様の声①:Google Mapの口コミ
- お客様の声②:【総合】ご利用いただいたお客様の声まとめ
よくある質問(FAQ)
Q、補聴器はいくらしますか?
補聴器の種類、形、性能については、さまざまなものがあり、かつ、お客様が何を求めていらっしゃるか、どのようなものをご希望なのかによっても変わってきます。
参考程度ではありますが、今現在、主にこのお店で扱っている補聴器の価格は上記のようになります。
参考:当店の取り扱い製品
Q、取り扱っている補聴器メーカーは何ですか?
このお店では、フォナックという補聴器メーカーの製品を取り扱っています。
参考:当店の取り扱い製品
Q、補聴器、または、お店で行っている保証はありますか?
保証については、
- 満足保証(返金保証)【90日】
- 製品保証【特例】
- 不調保証【1年間】
- 製品保証【2年間】
これらのものをご用意しています。
満足保証(返金保証)【90日】
このお店では、補聴器のレンタルを通じて日常生活で補聴器を試していただき、その後、補聴器に関して、あると良い方のみ、補聴器のご相談を進めています。
しかし、その過程で購入した補聴器、あるいは、お店のサービスにご満足いただけなかった場合は、どのような理由でも、無条件で全額返金しています。
期間は、ご購入より、90日間となりますので、仮にご満足いただけなかった場合は、遠慮せず、お申し付けください。
全額、喜んで返金させていただきます。
製品保証【特例】
補聴器をご購入した後、早々に故障してしまったり、何らか不具合が出るなど、製品側に問題があるケースがございます。
その際は、販売した製品を引き取らせていただき、新しい製品に無償で交換を行なっています。仮にそのような事があれば、遠慮せず、ご相談ください。きちんと使える製品を提供させてください。
お店側でも製品のチェックはしているのですが、稀に販売後に不調が出るケースがございます。(体感100件中、2、3件ほど)
誠に申し訳ない限りなのですが、仮に気になる部分があった場合は、遠慮なくご相談いただけると嬉しいです。
不調保証(1年間)
補聴器を購入後、補聴器が付けづらい、使いづらい、耳が痛くなるなど、使用する際に不調な面がございましたら、早々にご連絡ください。
それらは、全てお店側の過失とし、その問題を修正する際にかかる費用は、一切いただいておりません。
期間は、購入より、1年間(365日)となりますので、仮に補聴器を購入した後、使いづらさや不調がある場合は、遠慮なくご相談ください。
製品保証(2年間)
補聴器には、無償で修理ができる製品保証があります。購入後、2年間(物によっては、1年間、3年間)、故障した場合、無償で修理させていただきます。
これは、補聴器メーカーがつけている保証で、このお店でも、仮に故障した場合、保証期間内は、無償で修理しています。
仮に不調がある場合は、遠慮なく、ご相談ください。補聴器をお預かりする際ですが、補聴器がなくなってしまうとお困りになってしまう方には、修理期間中お使いいただける補聴器の代替機のご用意もしております。
このお店では、修理期間中も、なるべく困らないようにご対応していますので、仮に不安なこと、心配なことがあればご活用ください。
おまけ・保証期間内メンテナンスについて
このお店で販売した補聴器に関しては、私の方から、保証期間が切れる1ヶ月ほど前に保証期間内メンテナンスのお知らせをしております。
こちらは、上記のメーカーの製品保証を利用したもので、保証期間が切れる前に一度、お預かりし、仮に使っていて消耗している部品があったり、劣化している部品、壊れかけている部品などあった場合は無償で修理できるものになります。
このようなおハガキをお出ししていますので、ご希望の方は、ご活用ください。なお、その間、補聴器が手元からなくなってしまいますので、お困りになる方には、補聴器の代替機のご用意もしています。
お願い
実を言うとこのお店の目的は、補聴器を販売することではございません。難聴の方がスムーズに日常生活を送れるよう支援することです。そのために、聞こえの改善や補聴器の販売をしているだけにすぎません。
問題は補聴器をただ単にお渡しするだけでは、そのようなことはできないことです。そのため、これらの保証をご用意し、難聴の方がスムーズに日常生活を送れるような補聴器を提供できるよう、お店のサービスを整えています。
ですのでもし、ご相談の際に何か気になることがあったり、補聴器を使っていて気になる事があった場合は、遠慮なくお申し出ください。
きちんと対応させていただき、お客様にとって良い補聴器を提供できるよう、努めさせていただきます。
Q、補聴器を購入するまでに何回通いますか?
補聴器を購入するまでには、大体、3〜5回ほどお店に通っていただくことが多いです。
ただ、遠方から来られるなど、何か事情があればその旨、おっしゃってください。お店に来る回数を少なくする、あるいは、お店でないとできないことは、来られた際に全て行い、あとは、メールやLineでの相談や宅配などを使い、回数を少なくするなどの工夫もしております。
Q、補聴器を購入した後のアフターフォローには、何がありますか?
アフターフォローについては、
- 不具合の際の修理、代替機貸出
- 不具合の際の補聴器の再調整
- 補聴器の定期メンテナンス
これらのものをご用意しています。詳細については、以下のページをどうぞ。
Q、お店に持っていくものは、ありますか?
もし、耳鼻科さんで検査された内容(聴力検査のデータなど)をお持ちであれば、ご持参いただけると嬉しいです。
仮にない場合や測定した時期が古い場合でも、きちんとご相談できるよう検査機器は、一通り揃えておりますので、その点は、ご安心ください。そのままお越しいただけます。
Q、各種制度は、利用できますか?
誠に恐れ入ります、利用できるものと利用できないものがあります。今現在、助成制度に関しては、
- 障害者自立支援法
- 高齢者補聴器購入制度(65歳以上)
- 小児補聴器購入制度(18歳未満)
- 医療費控除
の4つがあります。
その内、医療費控除のみ、残念ながら当店では利用できません。
そのため、仮に医療費控除の対象となるお客様の場合、医療費控除分を還元するため、少し割引して、販売をしています。
それ以外の助成制度は、ご利用いただけますので、ご希望の方には、当店からもご案内をしております。