今年も一年、ありがとうございました。良いお年をお迎えください
さて、もう年末ですね。ですので、こちらのブログの方でも、お伝えさせてください。
このお店にご来店いただいた方、そうでなくても、このブログを見ている方、今年も一年、本当にありがとうございました。ぜひ良いお年をお迎えください。
今年一年は、皆様にとって、どのような一年だったでしょうか。
新型コロナウイルスが蔓延し、ようやく今現在、落ち着いてきましたが、2021年の初めは、まだまだ感染者も多く、オリンピックの開催と同時に非常に感染者も多くなってしまったりして、かなり大変な時期だったと思います。
私自身は、今年一年、実は、数多くの失敗、そして大きな挫折をした1年になりました。
この挫折は、のちに私の人生の中で、最良の出来事に変わっていくのですが、今年一年、非常に多くのことが起こり、そこから、多くのことを学びました。
年末、という事で、今回は、こちらに関して、記載していきます。
時代の移り変わりに合わせてお店のサービスを変更
今年一年は、時代が急激に変わり、その状況に合わせる事。そこを目標としていました。
新型コロナウイルスにより、外出等、あまりできなくなったり、緊急事態宣言が東京の場合、特に年の初め辺りは、常に出ている状況で、私自身も何もできませんでした。
しかし、そのままでずっといる訳にもいかず、何か手をうち、聞こえにくさに困っている人や今、自分が何か貢献できることはないか。それを常にずっと模索している状態でした。
2020年頃、急にYoutubeに関する認知があがり、このお店の場合、私が自由気ままにブログを書いていたのですが、その流行りに乗って、Youtubeも始める事になりました。
Youtubeを始めた時は、かなり慎重に見ていたのですが、やはり文章より、実際の映像の方がわかりやすいですし、プレゼン形式で、わかりやすく伝えられるようになれば、ブログよりも、もっとわかりやすく伝えられるかもしれない。と可能性にかけていたのですが、これが、のちに大きな挫折、失敗に繋がる事になります。
二兎を追うものは一兎も得ず
その大きな挫折、失敗を一言で言い表すと「二兎を追うものは一兎も得ず」こちらに集約されます。
何が起こったか。と言いますと、Youtubeで、動画配信を開始した時、あまりにも、今までとやっていた事が異なるため、その特徴に慣れる必要がありました。
ブログの場合、文章になりますので、今、このように書いていたとしても、後で見直したりして、「ここはこう書いた方がいいな」という事で修正したりする事が安易にできるのですが、Youtubeの場合は、撮影するので、基本一発どり。修正する事が実は、かなり困難です。
さらに、お話しする内容のプレゼンを作り、撮影機材を用意して、撮影して、内容を確認し、編集する。という作業は、ブログとは比べ物にならない程、時間がかかります。
私自身、撮影しても「これはイマイチだな…」と思い、ボツにしたものもたくさんあります。
体感ですが、ブログは、1時間ぐらいでかけるのですが、Youtubeは、これの約8倍〜10倍ぐらいかかります。ですので個人的には、Youtubeで色々やっている人は、本当にすごいと思っています。
そして、私の場合、本業は、補聴器のお店の業務です。お店で、補聴器を使っている人、これから使う人、そのような方々にサービスを提供したり、補聴器を販売する事。これが本業です。
Youtubeの専業。まさにYoutuberであれば、Youtubeに集中できるのかもしれませんが、私の本業は、補聴器のお店になり、それはできません。
ただ、時代の流れ的には、そちらに来ている。「う〜ん、どうしようか」と悩んだ挙句、私自身、今年一番、最も愚かな行為をしました。
それは、これを「頑張って解消しよう」としてしまった事です。
ひたすら頑張る事の代償
この結果、何が起こったか。と言いますと、どちらに対しても、貢献できなくなり、さらに燃え尽きてしまい、一時期、休息を余儀なくされました。
どちらもというのは、Youtubeを見ている方への貢献。お店にお越しいただき、補聴器の相談をする事の貢献。この2つの部分です。
Youtubeに関しては、「もっとこういう風にしてクオリティを上げれば貢献できるかも」と思ってやったり、「もっとこういった動画を出すと良いかもしれない」と思って出し、数字を追いかけて出す。
さらにお店に関しては、補聴器を売るだけ売って、補聴器のアフターフォローに関して、満足にできなかった事も出てきてしまいました。
ちゃんと「補聴器は使えてますか?わからない事や気になる事があれば、遠慮なく、ご連絡ください」とご案内を出したり、初めての方に「こんな風に補聴器をケアできたり、使えると良いです」というサポート。これが疎かになりました。
Youtubeの事を考える事とお店の事を考える事は、イコールではなく、全く別物になります。ですので、その2つを頑張ってうまくやろうとした。これがお店の事が疎かになった原因です。
これは、非常に反省せざるを得ませんでした。このお店の目的は、補聴器を使っている人をちゃんと支えられるようになろう。という事で作ったのに、その目的を果たせていなかったからです。
強く反省し、どちらも「ひたすら頑張って改善だ!」と意気込み、行なったのですが、そもそも、自分の時間のキャパシティをはるかに超えているのですから、そんなものが長続きする訳がありません。
Youtubeやブログに関しては、更新したり、ストップしたりを繰り返し、さらにお店のサービスは、低下。
まさに二兎を追う者は一兎をも得ず。その言葉通り、どちらも狙ったがために、自分自身が崩壊したのです。
これが、今年一番の失敗です。
自分の在り方、在りたい人間から考え直す
一時期、燃え尽きしてしまい、何もやる気がしなかったのですが、じゃあ、そのままで良いか。と言われると、そんな訳にもいきません。
そこで、私自身、どんな人間になりたいか。どう補聴器に関して、向き合いたいか。どういった人間で在りたいか。この本質的な部分に立ち返る事にしました。
そこで、思ったのは、「補聴器を使っている人をちゃんと支えられるようになろう」「支えられるような人間になろう」「支えられるお店を目指そう」ここでした。
私が補聴器業界に入った理由は、あまり明るい話ではなく、どちらかというと、ダークで自分自身のためになります。
私の場合、生まれつきの難聴者になりますので、子供の頃から補聴器を使っています。ただ、補聴器や耳の事に関しては、よい思い出はなく、補聴器屋さんや耳、補聴器の事に関しては、あまりうまく相談することができず、うまくいかなかった時期が多くありました。
その事から、自分自身でちゃんと耳や補聴器の事を学ばないとこの先もずっとこのままになる。と思い、それが嫌で、自分で自分の状態を改善するために補聴器業界に入りました。
全ては自分自身のためです。のちにそのような経験から、同じような方々を救えると良いのかな。という気持ちから始めたのが、このお店になるのですが、その原点に立ち返ろう。そう思いました。
この原点に帰る。というのは、つまり「お店のお客さんを優先する」という事です。「Youtubeを見てくれる人を優先するYoutuber」ではなく、お店の人間になる。ここになります。
上記の内容で失敗してしまったのは、Youtubeも頑張り、お店も頑張り、とどの方向にも良い顔をしようとした事にあります。
言い方を変えれば、自分の中に優先順位がなかった。なので、どれも頑張ってしまった。それが一番の失敗でした。
優先順位をつけず、ひたすら頑張った事で、自分の軸となるものがブレ、どっちつかずになったり、どちらも崩壊する事になります。
現に私は、そうなりました。
ですので、原点に立ち返り、お店のサービスを充実させる事。そこを2021年の後半頃から、ようやく意識し始める事になります。
そこから、お店の内容、サービスを一新し、このお店で補聴器をご購入になっている方には、ニューズレターといって、月一度のご案内を出したり、フォローする内容をお送りしたり、様々な事をするようになりました。
「お店をご利用いただいたお客様にちゃんと貢献できるようにする」そのための方法を試行錯誤しながら、色々と行なっていきました。
その結果、今までのお客様やお店をご利用いただくお客様に、だいぶ喜ばれるようになったり、以前より相談しやすくなり、そこから、お店の在り方である「補聴器を使っている人をちゃんと支えられるようになる」ここが徐々にできるようになってきました。
これができるようになったのが、ようやく今現在、2021年の12月後半になります。
一時期、私はYoutubeに集中してしまい、お店のサービスやお店での対応が疎かになりました。
ちゃんとお店を利用してくれ、その方が私の事を信じて補聴器を買ってくれたお金。サービスを買ってくれたお金。それでお店が回っているのに関わらず、そのお金を、ちゃんとお店を利用してくれる人に回さず、別の方に使ってしまったのです。
これは、非常に深く反省しなければならない事です。なぜ、それを別の人に回すという愚行を犯してしまったのか。
本来であれば、そのお金、その利益は、ちゃんとお店を利用してくれた方、サービスを利用してくれた方にしっかりと還元する事に使うべきだからです。
そのお金で、もっと良いサービスを作ったり、そのお金で、情報提供して、利用してくれるお客さんにより貢献できるようにする。こういったお金の使い方をすべきでした。
それをしなかった。それをする考えすら、初めはありませんでした。これは、自分自身、しっかりと反省しなければなりません。
そういった事を学んだのが、この一年でした。
挫折は人生で大事な事を教えてくれる
正直、挫折している最中は、とても苦しい状況なのですが、その経験から言える事は、「挫折は人生で大事な事を教えてくれる」という事です。
厳密には、そういった中でこそ「本当に大事な事は何か」が見えてきます。
私自身は、上記の通り、Youtube、お店。どちらもうまくやろうとして、見事に失敗しました。
失敗と言っていますが、そんな生易しいものではなく、Youtubeを行う前より、お店のサービスは低下し、お店の目的である「補聴器を使う人を支えられるようになる」という事が、うまくできなくなるまで悪くなりました。
ここで学んだ事は、どちらにもよい顔をすると、のちにとんでもない事になる。という事です。
そして、軸を決めたら、そこをちゃんと行う事。ここになります。
今現在、お店に関しては、以前よりもより良くなり、失敗、挫折を経て、このお店は、「何に集中すべきか」がようやくわかるようになりました。
まさに挫折したからこそ、これはわかるようになった。見るようになった。という事です。
ブログやYoutubeに関しては、お店の状況が整い次第、今度は、無理のない範囲で始めようと思います。
ただ、それは、お店を軸としたもので、Youtuberになることが目的ではありません。
私の軸は、やはり「補聴器を使っている人を支えられるお店」ここになります。ですので、この軸は、今後、変わらないようにし、その中で、Youtubeやブログに関して、できること、関われること。そういった事をしていきたいと考えています。
年末なので、今年に関して、起こった事を自分なりにまとめてみました。
お伝えしたい事は、たった一つです。それは、「挫折は人生で大事な事を教えてくれる」そして、そういった中でこそ、本当に大事な事が見えてくる。という事です。
今現在、まだまだ新型コロナウイルスによる影響はあり、経済が回復しているわけではありません。この内容を読んでいる方の中には、苦しい状況にある方もいるかもしれません。
ただ、そんな中でもできる事やそんな中だからこそ、見えてくるものもあります。
それが少しでも見つけやすくなったのであれば幸いです。
このような長い文章を最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。