お店からのお知らせ

ワクチン2回目、打ってきました

深井 順一|パートナーズ補聴器

第一回の新型コロナウイルスのワクチン(モデルナ)は、8月18日に打ってきたのですが、2回目は、9月23日に打ってきました。

これでようやくワクチンに関しては、落ち着いた状態になります。2回目の摂取も無事、終わり、私自身も国の一員として、できることは、行いました。

で、このワクチンですが、結論から言いますと、私の場合は、だいぶ症状が重く出ました。幸い、その症状は長くは続かなかったのですが、長く続かなかった分、症状そのものが結構、強く出ました。

熱が特に高くなり、そのことにより倦怠感もでて、さらに頭痛もする。というまるでインフルエンザみたいな状態になり、一時期「どこまで悪くなるんだ?」と感じたこともあります。

こちらでは、共有という事で、記載していきます。

モデルナワクチン2回目

第一回の場合は、そんなに症状は、重くなく、ただ単に腕が少し痛くなる。しばらく痛みが続き、筋肉そのものに痛みがあるような状態でした。

ですので、一回目では、発熱が出るというような大きいものはなく、ただ腕が少し痛い。という状態ですね。

が、2回目は、結構、重く出まして、9月23日の13時に打ったのですが、夜寝た後、12時ぐらいに目が覚めて、体がだいぶ暑く、その時点で、熱が38.6度ありました。

熱が高いせいか強い倦怠感と頭痛までしてしまい「これはだいぶくるな……」と思いました。

さすがにこの状態では、仕事にはならないので、そのままお休みにしたのですが、9月24日の朝の段階(7時)で、熱は、38.1度。解熱剤を飲んで普通に休み、15時ぐらいから熱が下がったせいか、倦怠感も消え、頭痛も消えました。

ですので、ほぼ1日、打ってから、24時間ぐらいがピークだったのですが、その時間を過ぎてから、だいぶ私の場合は、楽になりました。

そんなにひどいことにはならないだろう。というちょっとした慢心があったので、解熱剤は用意していなかったのですが、さすがに体調が悪い状態で買いに行くのは、少しきつかったですね。

幸い、近くに薬局屋がありますので、それはそれで良いのですが「もうちょっと楽にできたな」という感覚はあります。

私の場合は、こんな感じでした。

まとめ

人によって、だいぶ症状は違うようですので、一つの参考に。ぐらいなのですが、私の場合は、だいぶ重く出てきました。

ですので、できれば、ポカリスエットと解熱剤ぐらいは用意しておいて、何かあったときのために備えておければ良いですね。

飲み物は一応用意しておいたので、それは良かったのですが、解熱剤もセットで用意できると良いでしょう。

ワクチン接種は、やはり日本全体で考えると必要なものであり、この状態を少しでも自分も食い止められるように。という事で受けました。

一人が。というより、皆が意識をしてやっていくことが大事だと思いますので、私もその一人として、受けてみました。

以上、私の経験でした。

ABOUT ME
深井 順一|パートナーズ補聴器
深井 順一|パートナーズ補聴器
使っている人が対応している補聴器専門店
初めまして、パートナーズ補聴器の深井と申します。このお店では、生まれつき難聴で補聴器を使っている私自身が直接、お客様からのご相談を承っています。もし、聞こえにくさにお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。同じ聞こえない側、補聴器を使っている側の人として、聞こえの改善に最善を尽くさせていただきます。
聴力別、聞こえの改善から補聴器のFAQまで

補聴器による聞こえの改善まとめ

聞こえにくさにお困りの方へ向けて、補聴器による聞こえの改善について、以下にまとめてみました。

聴力別、聞こえの改善方法から補聴器のFAQ、実際のお客様の改善事例についても記載していますので、お困りの方は、ご参考にどうぞ。

また、もし聞こえにくさにお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。

記事URLをコピーしました